2009.07
- 2009.07.31
- 記者の目:獣医師 重い責任、低い認知度=奧野敦史(毎日)
- ペットを迎える際の総費用は15~30万円が最多 アニコム調べ(ワールドペットニュース)
- 鶏舎のオオタカ保護、ニワトリ襲って逃げられず(読売)
- ドバイへの佐賀牛観検疫輸出で職員への賠償請求棄却
- クマが人の生活領域に 難しい「すみ分け」:長野(中日新聞)
- わな猟免許取得者、府北部で増加(京都新聞)
- ハゲでもジャングルの王者、世界に一頭しかいないハゲゴリラ(GIGAZINE)
- インフル薬にお茶の力 カテキン加工、タミフルより効果(朝日)
- ペンシルバニア州で馬117頭からEHV-1確認
- Virus quarantines 117 horses at Rolling Hills Ranch in South Fayette(Tribune-Review)
- 2009.07.30
- クマ捕獲の上限88頭:富山(読売)
- 夏休みに酪農体験 宮崎大で小学生ら:宮崎(読売)
- 山林から鶏84羽捕獲 遺棄による動物愛護法違反とみて調査へ
- ニワトリ捕獲で大わらわ 静岡・藤枝の畑や山林に84羽、遺棄か(産経)
- どこから来たの?ミカン畑や林に鶏84羽(読売)
- 衝撃の告発映画!日本人がイルカを大量に捕獲!食用として学校給食に!水銀量は16倍!(シネマトゥディ)
- 米国産牛タンの混載原因はラベルミス 措置解除(厚生労働省)
- カナダからの家禽肉の輸入停止解除(農林水産省)
- モォたまりません、ドイツでいちばん?大切にされている牛(AFP)
- パートナーは盲導犬ならぬ「盲導馬」、米ミシガン州のイスラム女性(AFP)
- 金融危機もたらした?ダウニング街の名物ネコ病死(AFP)
- コネティカット州動物園で手に負えないペット135匹を保護。(Techinsight)
- メルクの動物薬事業をサノフィが完全子会社化 シェリング・プラウの買収後か
- Sanofi to Buy Merck’s Merial Stake for $4 Billion (Update4)(Bloomberg)
- 薬の実験などでマウスが選ばれるのは?(読売)
- チンパンジーもエイズ発症か=タンザニアで9年間調査-国際チーム(時事)
- ラオスで新種のヒヨドリ発見、はげ頭が特徴(AFP)
|
|
- 2009.07.29
- 日本最初のハーネス発見 大分で戦中の盲導犬が着用(共同)
- ペットの葬祭 家具職人の手で(読売)
- マイクロチップ 認知不足で装着進まず(タウンニュース)
- (1)動物園や博物館、教育普及へ連携(読売)
- 今季のトキ繁殖数は過去最高(新潟日報)
- 近大、ミナミマグロ完全養殖に道 種苗生産に初成功(共同)
- 中森製薬、家畜の皮膚病薬に進出 漢方生薬を配合(日経)
- マカオへの謬肉輸出解禁(農林水産省)
- カナダ、アザラシ製品禁輸でEUをWTO提訴へ(AFP)
- 「闘鳥」容疑でブラジル出身の19人逮捕、コネティカット(CNN)
- 国立動物園が資金難、ボルネオゾウも誘致できず(マレーシアナビ!)
- 映画で「ネズミ」のイメージ向上、ペットとしても人気に(Reuters)
- 食欲増進ホルモン、お酒も進む 独などのグループ発表(朝日)
- 馬でオーバートレーニング症候群を診断するための成長ホルモン測定
- New way to diagnose overtraining syndrome(dvm)
- 獣医師不足の対策で獣医学生に支援
- Due to shortages, veterinary students get a free ride(The Metrowest Daily News)
- 2009.07.28
- 行政獣医師不足で採用年齢緩和(東奥日報)
- 動物のまなざし(琉球新報)
- 動物の心音に命の大切さ実感(読売)
- ライチョウ 絶滅防ぐ手だてを広く(信濃毎日新聞)
- 防ごう食害、独自「くくりわな」考案(信濃毎日新聞)
- 奄美大島のマングース推定生息数は2000頭 探索犬の実用化も
- マングース駆除 混獲の問題 浮き彫りに 奄美大島(西日本新聞)
- マングース:奄美大島の推定生息数は2000頭弱--防除検討会 /鹿児島(毎日)
- レプトスピラ症 川遊びは露出控えて(琉球新報)
- アメリカン航空 米JFK国際空港にドッグランを新設(ワールドペットニュース)
- インド “不良猿”のための矯正学校を創設(ワールドペットニュース)
- 長期の内戦で絶滅の危機、アンゴラ固有のレイヨウを発見(AFP)
- 四川大地震でパンダ生息地が分断 適切な交配の妨げへ
- 野生パンダ:絶滅危機 四川大地震で近親交配の危険(毎日)
- 四川大地震でパンダ絶滅の危機高まる、中国科学院(AFP)
- 米国の企業病院グループが審美目的での断耳・断尾を中止
- Banfield discontinues cosmetic ear cropping, tail docking(dvm)
- 野鳥のウェストナイルウイルス検査法を開発
- County develops faster, cheaper test for avian West Nile virus(North Country Times)
- 2009.07.27
- 環境省が度動物の遺棄・虐待事例等調査業務報告書を公開(犬ニュース01)
- 犬種ごとに脂質異常の特徴は異なる 1880症例を解析
- イヌ膀胱癌に効果を示す天然成分の有効性調査実施(犬ニュース01)
- トキ:2次放鳥は雌12羽、雄8羽 GPSも雌中心に(毎日)
- 佐渡と能登のトキは同一種 石川県のDNA鑑定で判明(共同)
- オオカミの尿で有害獣撃退 エイアイ企画が低コスト・安全な商品(Bloomberg)
- 健全な養鶏産業への諸課題 飼料穀物の安定確保を(鶏鳴新聞)
- 世界屈指の動物薬企業グループに成長した共立製薬 先端技術開発センターをリニューアル (鶏鳴新聞)
- イギリスからの鶏輸入を一部解禁 高病原性鳥インフル清浄化により
- 英からの鶏肉輸入解禁(産経)
- 英国からの家きんの輸入一時停止措置の一部解除について(農林水産省)
- 【主張】海外旅行 狂犬病の怖さも忘れるな(産経)
- 絶滅危機の野生動物が増加傾向―中国(Record China)
- ビナフード、封印処分の豚足を無断で市場に(VIETJO)
- 「もっと遊んで!」、イルカが帰してくれず女性救出(AFP)
- メタボを起こす脂肪組織内炎症の発生にTリンパ球が関与
- メタボ引き起こす仕組み解明=リンパ球、脂肪炎症に関与-治療薬開発にも期待・東大(時事)
- メタボ治療に“光” 脂肪炎症 Tリンパ球関与 東大研究グループ 仕組み解明(産経)
- メタボ:原因の仕組み解明 免疫細胞が炎症誘発 東大(毎日)
- メタボはTリンパ球が原因、内臓脂肪で炎症(読売)
- メタボの原因は脂肪の炎症 薬で治療できるかも?(朝日)
- アレルギー体質にかかわる遺伝子を解明―理研(CBニュース)
- グリコーゲン蓄積症に遺伝子治療
- Gene therapy shows promise in treating glycogen-storage disease(dvm)
|
- 2009.07.26
- 農林水産業、20~30代の雇用伸びる 農水省まとめ(朝日)
- はり治療が快感なペットたち、米国(AFP)
- 米、調査捕鯨の大幅減へ圧力 オバマ政権が日本に異例の書簡(共同)
- 密漁被害の野生動物、99種類・4200匹以上を焼却―広西チワン族自治区(Record China)
- 洗浄便座で細菌繁殖も、尻に病気の人ご注意(読売)
- 幹細胞使わず心臓組織を再生 動物実験で効果 米研究(AFP)
- 2009.07.25
- 狂犬病:予防接種わずか4割 侵入許せば流行も(毎日)
- 体細胞クローン牛/消費者理解得る努力を(日本農業新聞)
- 牛乳需要、大幅落ち込み 前年比9・3%減 値上げ・景気悪化で 4~9月(北海道新聞)
- 鳥と飛行機、衝突減らせ 離着陸時に重大事故の恐れ、国交省(日経)
- ホッキョクグマ繁殖拠点に 円山動物園 「種の保存」強化を宣言(北海道新聞)
- 日本の哺乳類、図鑑に 北大の研究者ら 近海クジラ、外来種も(北海道新聞)
- 保護されたウミガメ、園児が海へ…石川(読売)
- 僧帽弁疾患の発症にセロトニンが関与?
- CSU researchers explore link between serotonin and mitral-valve disease(dvm)
|
- 2009.07.24
- 文科省「教育研究高度化のための支援体制整備事業」に北里大の「世界的感染制御教育研究拠点の強化整備事業」(文部科学省)
- 十勝港飼料コンビナート建設 正社員の雇用続々 広尾(北海道新聞)
- ペット:県、10月から引き取り有料に 「飼う責任自覚して」 /富山(毎日)
- 丑の日ウナギで食中毒22人 阪神梅田本店と大阪高島屋(共同)
- 三重:特急とイノシシ衝突、JR紀勢線17分遅れ(朝日)
- 香川:カメレオン落としたのだれ? 高松の幼稚園で「拾得」(朝日)
- 鹿児島:イリオモテヤマネコ死亡 オス幼獣、交通事故で(八重山毎日新聞)
- バングラデシュでウンピョウ発見、05年以降初の生息確認(AFP)
- 受粉用ミツバチ:秋から再び深刻化? なぜ世界各地で失踪(毎日)
- 赤ちゃんがネズミにかじられ死亡、米国(AFP)
- 動物の薬、ヒト用より魅力 欧米4社がメルクなど争奪戦(Bloomberg)
- iPS細胞から生殖能力も有するマウス誕生 万能性の証明に
- iPS細胞のマウス 中国研究チームが誕生に成功(産経)
- iPS細胞由来のマウス誕生 中国チーム、万能性を証明(朝日)
- iPS細胞からマウス誕生、「全能性」実証で再生医療に光(AFP)
- 体内時計:炭水化物減らすと4~8時間進む(毎日)
- 中国 寄生虫学研究で大きな成果(朝日)
- 生後5ヶ月のチンパンジーも協和音を好む
- チンパンジーも音楽好き? 九州大が赤ちゃんで実験(共同)
- 赤ちゃんチンパンジーも協和音の音楽が好き(読売)
- チンパンジーも音楽好き? 滋賀県立大など発表 協和音好む傾向(産経)
- 米国獣医師会の断耳・断尾反対声明にケネルクラブが反発
- Should ear cropping and tail docking be performed in dogs?(examiner.com)
- ペットもライム病に注意
- Lyme Disease cases also rise in pets(The Morgan Messenger)
|
- 2009.07.23
- 興部の中国人酪農研修生 「手当安い」と帰国(北海道新聞)
- 岩手の養豚大手コマクサファーム、新銘柄で仙台進出(日経)
- リハビリ入院患者、ワンちゃんに和らぐ表情 伊豆市(静岡新聞)
- ルリカケス:天然記念物、ヘビに襲われ死亡--平川動物公園 /鹿児島(毎日)
- 那覇に「ペットシッター」-犬2匹の飼い主が自身の経験踏まえ開業(那覇経済新聞)
- 韓国:KBSやらせ疑惑:「視聴者をだます倫理問題」(朝鮮日報1,2)
- タイ:野党、首相への象牙寄贈を問題視(バンコク週報)
- クジラの赤ちゃん、最初の潮吹きを撮影 オーストラリア(AFP)
- タミフル合成の新手法を開発
- 岡山大、タミフル合成に新手法 安価な原料で(共同)
- 【新型インフル】タミフル合成に新手法 岡山大、安価な原料で(産経)
- 「タミフル」「リレンザ」製造元、大幅増益(読売)
- ファイザー、業績見通し上方修正 同業買収に備え合理化急ぐ(日経)
- 【はてなは、はてなし】論説委員・坂口至徳 日本発の細胞で世界が動く(産経)
|
- 2009.07.22
- 獣医師養成:「内容充実が急務」大学教育見直す専門家会合(毎日)
- 難しい「クローン」表示、農水省が対応に苦慮(産経)
- 検疫で危険部位の混入したアメリカ産輸入牛肉を2箱発見 流通はせず
- OIEから高病原性鳥インフル清浄化認定
- 愛知県における高病原性鳥インフルエンザの清浄化について(農林水産省)
- 和牛商法元幹部らに実刑
- 和牛商法:元幹部ら3人実刑 東京地裁判決(毎日)
- 和牛商法詐欺で元幹部ら3人実刑 東京地裁(共同)
- 体形美自慢勢ぞろい 酪農大で乳牛の品評会(北海道新聞)
- 皆既日食が動物に与えた?影響
- なるほドリ:なぜ奈良公園にシカがたくさんいるの? /奈良(毎日)
- 雑記帳:シマウマが出産 妊娠知らなかった飼育員らびっくり(毎日)
- 台湾の国立公園、産卵期のカニの「誘導員」募集(Reuters)
- イギリス 動物健康のための独立団体発足に向けてアドバイスグループを設立(EICネット)
- オスアシカ、生殖活動の疲労で死亡 ドイツ(AFP)
- 車内置き去りで警察犬2頭を死なせた警官に対しRSPCAが起訴
- 英警官が警察犬2頭を車内放置で死なす 動物愛護団体が訴訟(CNN)
- 英警察官、炎天下の車内に警察犬を放置して死なせる(Reuters)
- 犬の下痢治療に。犬猫用整腸剤「ビオイムバスター錠」(犬ニュース01)
- ドバイでラクダ乳のチョコレート発売
- 赤ちゃんは犬語を理解できる(GIGAZINE)
- Study Reveals What Dog Barks Really Mean(TheBostonChannel.com)
|
- 2009.07.21
- 愛犬に迷子札つけてる?!犬の迷子札アンケート結果発表(犬ニュース01)
- RNA干渉により羽のないテントウムシを開発
- 羽なしテントウムシが誕生=世界初、害虫駆除に有用-名古屋大(時事)
- 飛ばないテントウムシ 名古屋大、生物農薬目指す(共同)
- 偽装ウナギの損害賠償を求め提訴 魚秀など3社に神港魚類(共同)
- 魚の平均体重がこの30年で半減、地球温暖化の影響か 仏研究(AFP)
- 英国伝統の「白鳥調べ」、今年も実施(AFP)
- 感染症広域情報(その1)(ポートフォリオ・ベルギーニュース)
- 損傷した心臓、iPS細胞による修復に成功 米病院(AFP)
- メカブの粘り成分がインフル増殖抑制効果
- 理ビタ、メカブフコイダンの鳥インフルエンザ感染予防作用を動物試験で確認(朝日)
- 鳥インフル:メカブ成分に感染予防作用 理研ビタミン発表(毎日)
- ベルモントの獣医師不足
- Shortage of large-animal vets in Vermont(The Burlington Free Press)
- 5本足のチワワ-テリア雑種
- N.Y.ers send puppy love to woman who saved 5-legged dog from freak show(Daily News)
- 2009.07.20
- 広大が動物園と日本鶏保護へ(中国新聞)
- 「カメの甲羅」進化の過程解明 理研チーム(産経)
- 悩みは街中うろつく野良犬250匹、チリ・サンティアゴ(AFP)
- ベトナム:輸入肉類・臓器に安全衛生基準設定へ(VIET.JO)
- 米、NZなどの乳製品の輸入を制限か=毒ミルク事件で苦境の国産品守るため―中国(Record China)
|
- 2009.07.19
- 安心の番人:獣医師が足りない/5止 人気のペット診療(毎日)
- 毒物食べ?犬1匹死ぬ(産経)
- 2本足の犬が活躍(Reuters)
- クローン捜査犬がデビュー、韓国(AFP)
- エコな養豚、出荷倍増し4000頭(読売)
- ナマケモノ:赤ちゃん人工飼育、国内最長更新へ 千葉(毎日)
- カピバラ:実は泳ぎが得意なんです…長崎バイオパーク(毎日)
- 米ファイザーのワイス買収、EUが認可 巨大製薬誕生へ(日経)
- 森久保薬品とサン・ダイコーが業務提携(鶏鳴新聞)
- 血液成分使わない止血剤開発(NHK)
- 緑色識別の仕組み解明 細菌使い名古屋大チーム(共同)
- ウィキペディアの医科学情報掲載にNIHが協力(JSTディリィウォッチャー)
- 2009.07.18
- 国際獣疫事務局:獣医教育、初の国際会議 役割拡大に対応--パリで10月(毎日)
- 安心の番人:獣医師が足りない/4 少ない公務員志望(毎日)
- カンピロバクターに注意=食中毒、大阪が全国最多-鶏肉、牛肉の生食で感染(時事)
- 業務改善命令:河宇農業共済に 巡回実績ないのに獣医師に支払い /栃木(毎日)
- 中国人研修生の成功確率は3割 「違法残業」も覚悟(朝日)
- ハブ:過去最大 体重3キロ超を捕獲 鹿児島・奄美大島(毎日)
- 産卵前のウナギを初捕獲 養殖技術の確立に期待(共同)
- アオリイカ、移植アマモに産卵…東京湾で確認(読売)
- 社名を「インターベット」に シェリング・プラウとインターベットが統合 (鶏鳴新聞)
- 「動物用コンタクト」で市場をけん引する、ドイツの女性社長(AFP)
- ダックスなど短足19犬種に共通の遺伝子配列 オオカミから分岐後の変異か
- ダックスフントはなぜ短足?英米研究チームが謎を解明(AFP)
- 短足は遺伝子のせい 19犬種に共通、米チーム発見(朝日)
- 米国 ダックスやコーギーなどの“短足遺伝子”が発見される(ワールドペットニュース)
- 被ばく被害防ぐ薬を開発 米で承認の見通しと報道(共同)
- 芝生の殺虫剤がペットに中毒をおこすことに注意
- How Many Pets Are Poisoned by Lawn Pesticides?(San Francisco Chronicle)
- 豚のエボラにも懸念
- Move Over Swine Flu, Ebola’s Back(The East Hampton Star)
- 2009.07.17
- 安心の番人:獣医師が足りない/3 インフルエンザ最前線(毎日)
- 無知なる野党の暴挙 食品安全委人事案否決(JanJan)
- 北海道:苫小牧・糸井小児童がで野鳥と触れ合い自然環境学ぶ(室蘭民報)
- 三重:津西高生がイルカ調査「研究続ける大変さわかった」(読売)
- 長野:電気柵の設置を実習(北信ローカル)
- 和歌山:アライグマが疥癬症 野良猫から感染の疑い(紀伊民報)
- よく歩き「筋肉発達」 宮古・先史時代大腿骨発掘(琉球新報)
- 暑さ対策でペットのサマーカットが増加
- 超ド派手ペットが続々!真夏到来でカラフルに変身―湖北省武漢市(Record China)
- 湖の魚が大量死、有志がボートのプロペラで酸素供給(Reuters)
- 裏庭で鶏を飼えるか~オレゴン州で一大論争に発展(US.Frontline)
- 双子の赤ちゃんテナガザル、盗まれる 仏動物園(AFP)
|
- 2009.07.16
- 農水省 業務への意見・提案を募集 ~8/10(農林水産省)
- 大阪「りんくう」に学生の波 府立大など開設 固定資産税は免除(朝日)
- 安心の番人:獣医師が足りない/2 「食品衛生監視」現場苦闘(毎日)
- 養殖ウナギ:もうすぐ出番だ 愛知・一色で出荷ピーク(毎日)
- ものがたり’09夏:動物も人もいとしい 犬の診療きっかけ、野宿者と獣医交流(毎日)
- イルカ ふれあい癒やし(読売)
- メダカ1万匹を持ち去り? 広島の下水処理施設(産経)
- 海外での感染症で注意喚起―厚労省(CBニュース)
- 住血吸虫2種のゲノム解読=新薬・ワクチン開発に期待-日米欧や中国チーム(時事)
- 京大ら研究者が霊長類考古学を提唱 Nature
- 岩手で白亜紀後期の地層からワニの化石
- 「BBQフォーク」が頭に刺さったチワワ、無事に回復 米国(CNN)
- スペイン伝統の牛追い祭り、参加者死亡に見直しの声も(AFP)
- 狙撃手がペンギンを護衛!?豪国立公園(AFP)
- 2009.07.15
- 公務員獣医の不足が深刻化 業務の拡大に対応し切れず 毎日新聞調査
- 北大が2年次に学部選択する総合入試を導入 従来の学部別入試も並行実施
- 学部選定は入学後に=北大が総合入試導入へ(時事)
- 北大、「文系」「理系」で入試へ 11年から学部別と並行実施(共同)
- 北大が「文系・理系」の新入試、2年生で学部選択(読売)
- 北大:総合入試を新設へ 学部別と2本立て 11年度から(毎日)
- 北大、入試は「文系」と「理系」 11年から、学部別と並行実施(日経)
- 「文系」「理系」入試導入 北大、2011年度から(北海道新聞)
- 文系・理系の大枠で入学 北海道大学が新入試制度(J-CAST)
- 北海道大が学部・学科の枠外す新入試制度(Science Portal)
- 入学者選抜要項(北海道大学アドミッションセンター)
- しっぽの気持ち:飼育怠慢も虐待=渡辺眞子(毎日)
- クジラと一緒に海水浴 和歌山・太地町(共同)
- ウナギ稚魚の密輸出相次ぐ 国際犯罪組織関与か(共同)
- 南北日本のメダカ、見た目より遠縁 1800万年前分岐(朝日)
- 岐阜:ヌートリアの農作物被害が深刻 夜行性で対策お手上げ(中日新聞)
- 米酪農、苦渋の乳牛大処分 飼料高騰・供給過剰が直撃(Bloomberg)
- 米国にペット専用の航空会社
- 家畜への成長促進を目的とした抗生物質投与に制限 米国
- Administration Seeks to Restrict Antibiotics in Livestock(The New York Times)
- FDA would limit antibiotic use on U.S. livestock(Reuters)
- U.S. House bill calls for ban on non-therapeutic uses of antimicrobials for livestock(dvm)
- 犬猫による咬み傷や引っ掻き傷からMRSAが伝播する恐れ
- Pets may be cause of rise in infections(The Miami Herald)
- 2009.07.14
- TBSで20日に聴導犬育成を描くドラマ
- 犬3匹で高齢者に癒やし届ける 篠山産業高校東雲校(神戸新聞)
- 民主党議員を招いた鶏卵生産者協会に農水族が不快感 省幹部が中止を要求
- ワシミミズクの生息域が北海道東部にも拡大か 感電死した雌を発見
- 水と緑の地球環境:危機感を作品に反映 富山で野生動物の映像祭--NPOと協力(毎日)
- 日食観測を前にハブ対策 奄美大島
- モウコノウマの赤ちゃん、スミソニアンの研究センターで誕生(AFP)
- 鈴木 晃 氏「オランウータンの生きる森」:第2回 でたらめな生息数調査(Science Portal)
- 科学のまちから:霊長類医科学研究センター 老若2000頭のサル研究 /茨城(毎日)
- 毎週9000円の食費がかかっているフランダースの巨大ウサギ(GIGAZINE)
- 米国 150匹の猫の飼い主に罰金3万5000ドルの支払命令(ワールドペットニュース)
- 犬:米ケンタッキー州において500匹もの犬を保護。(PetLink)
- 水泳客襲った「怪物魚」、当局が退治 スイス(AFP)
- 相次ぐ密輸でセンザンコウが激減、野生動物監視NGOが警告(AFP)
- なぜ女性の方がエイズの発症が早いのか、米研究(AFP)
- ネコがのどを鳴らす声は状況によって使い分けている
- ネコののど鳴らす音、気づいて欲しいときは高周波 英研究(AFP)
- ネコはノドを鳴らす音で要求を通す(NATIONAL GEOGRAPHIC)
- Cats Do Control Humans, Study Finds(LiveScience)
- ネコがのどを鳴らす理由に新説 実は飼い主をコントロールしていた!?(ワールドペットニュース)
- 鍼はペットに対する最後の手段になるかもしれない
- Acupuncture brings relief to pets when all else fails(The Washington Post)
- ペットのリスクを聞いた3割の喫煙飼主が禁煙の試み
- Study finds pet owners who smoke will try to quit for animals' health(JAVMA)
|
- 2009.07.13
- 介助犬サポート大使:ジュディ・オングさんが初代就任(毎日)
- 知床のヒグマ、登山道まで30m大接近(読売)
- 知床の希少種「孤高の花」、エゾシカが食い荒らす(読売)
- 牛舎全焼して牛35頭死ぬ 新潟(産経)
- ’09記者リポート:「トキ」いしかわ動物園に 「早く“普通”の鳥に」 /石川(毎日)
- チンパンジーの学習公開 パネルの前で個性豊かに(共同)
- ペットの悲痛な鳴き声思い浮かべて 京都府の引き取り、犬293匹・猫2846匹(両丹日日新聞)
- 宮島シカ減らし計画 長期的視点で共生探れ(中国新聞)
- [聞きたい]聴導犬育成協会理事長 萩原美奈津さん35=長崎(読売)
- 米国獣医師会 審美目的による断耳に再び反対表明
- AVMA delegates reaffirm opposition to ear cropping as cosmetic procedure(dvm)
- 2009.07.12
|
- 2009.07.11
|
- 2009.07.10
- 文科省「大学教育充実のための戦略的大学連携支援プログラム」に鳥取大と宮崎大(文部科学省)
- 島根:登録頭数はほぼ横ばい。収容犬の約8割は所有者明示無し(犬ニュース01)
- アホウドリのヒナ無事にオホーツクまで北上(Science Portal)
- エサ不足によるクマ被害の増加に注意喚起 秋田
- シカ被害、浅間山にも 環境省、近く実態調査へ(信濃毎日新聞)
- 大阪でエスカルゴ2000匹を駆除
- 奄美・名瀬の動物病院 けがの希少種搬送が増加(南日本新聞)
- JFK国際空港で滑走路にカメ78匹が進入、運航に遅延(Reuters)
- タイ:国王陛下、野良犬保護基金設立を支援(バンコク週報)
- カロリー制限により生活習慣病が減少 サルでの20年間におよぶ実験から
- 超音波利用した害虫防除法開発(Sience Portal)
- 亀の甲羅は肋骨が変形してできたものだと判明
- もとになる体細胞の採取部位によってiPS細胞の腫瘍発生に差
- 生殖細胞から万能細胞作製 独研究者、マウス利用(日経)
- ウサギとサルで炭疽に有効な抗生剤を開発
- Drug helps monkeys, rabbits survive anthrax(Reuters)
- 2009.07.09
- 司法処分を受けた獣医師3名に業務停止処分
- 獣医師法第8条第2項の規定に基づく獣医師の業務停止処分について(農林水産省)
- 宮崎の和牛精液窃盗容疑で元研修生を再逮捕
- 増えすぎたレース用ハト125羽殺害・遺棄の男に有罪
- アライグマ捕獲10頭 スタート2カ月間 新得町、根絶目指す(北海道新聞)
- 青森空港:クマ侵入許さない 電気柵、毎年つけ直し /青森(毎日)
- 岩手:森林に戻す試み:八幡平の元牧場2か所(読売)
- 愛知:訪問活動犬めざす(読売)
- 木曽馬保存へ、精液の凍結保存開始 地元保存会と岐阜大(信濃毎日新聞)
- 海で泳ぐペンギンを一般公開 長崎ペンギン水族館
- 鹿児島市の猫飼養指針委が初会合 原案に「地域猫」盛り込む(南日本新聞)
- 社説:野生猿被害拡大(宮崎日日新聞)
- 土佐狼が出た!―「子供のころ、ニホンオオカミを飼っていた」という珍しい話(JANJAN)
- 「空飛ぶパンダ」シロハラヒメハヤブサ、個体数増へ-中国・江西(Searchina)
- 熟し過ぎのサクランボ食べたアナグマ、道路で泥酔(Reuters)
- 【EU発!Breaking News】13歳の少女、指をワニに噛み付かれ大怪我(スウェーデン)(Techinsight)
- 製薬再編…自信の独立路線 仏イプセン、潤沢な新薬候補(Bloomberg)
- インフルエンザウイルス死滅、銅イオンマスク開発…京産大と繊維会社(読売)
- 司法処分を受けた獣医師3名に業務停止処分
- 2009.07.08
- ひと交差点:獣医師・塚田務さん /北海道(毎日)
- 希少種のチョウ密輸・販売容疑で輸入業者逮捕
- 小笠原を世界遺産候補として推薦 環境省
- イルカも採血健康診断 伊豆三津シーパラダイス(静岡新聞)
- 取り残されたウリボウのうち3匹を救出
- キツネはね全日空機が離陸中止 松山空港、1時間遅れ出発(共同)
- 広島:町が野生生物保護条例制定へ(中国新聞)
- しっぽ切りは3度まで? 「3尾のトカゲ」発見 福岡(朝日)
- 今年もか!長崎・対馬沖で大量のエチゼンクラゲ(読売)
- 牧草飼育牛:利点いろいろ 畜産購買者ニーズ調査(毎日)
- ゼフィール、ペット衣料生地の裁断工場 能力5割増強(日経)
- 蒙牛乳業に中国ファンド出資 メラミン事件教訓、品質改善費用に(Bloomberg)
- 保護区に侵入した村人がトラを射殺 食べて隠蔽謀るも逮捕 雲南省
- 保護対象の野生トラ、村人がうっかり射殺?食べて証拠隠す―雲南省(Record China)
- 野生の虎を殺して食べた疑い、村民2人を逮捕―雲南(サーチナ)
- クヌート所有権をめぐる裁判 ノイミュンスター動物園に5500万円で合意
- アマゾン熱帯雨林で新種の小型サルを発見(Reuters)
- iPS細胞:肝がん細胞から作成…ハーバード大チーム成功(毎日)
|
- 2009.07.07
- 【主張】博士課程削減 精鋭送り出す教育環境に(産経)
- ペット総研 愛犬に費やす年間飼育費調査
- 教えて!愛犬の飼育費(ペット総研)
- ペット総研 愛犬にかかる年間飼育費に関する調査結果を発表(ワールドペットニュース)
- ペット保健:加入50万件超す勢い(読売)
- 帯畜大、よつ葉連携へ 包括協定 酪農など共同研究(北海道新聞)
- 栃木:農水省、全国調査へ 芳賀の共済金不正受け 県農済連の「廃用牛」認定も問題視(下野新聞)
- 米通商代表、日本に注文 牛肉・保険が2大懸念(共同)
- 温暖化、鯨・イルカに悪影響 英大学グループが評価(共同)
- 「東洋のガラパゴス」小笠原諸島の国立公園区域を拡大へ(朝日)
- 小笠原諸島でアホウドリの求愛行動を確認 繁殖の兆しか
- 森林整備:生物多様性も指針に 生態系の監視強化 林野庁(毎日)
- 栃木:イヌワシの繁殖・巣立ち足尾で撮影に成功。県内初(下野新聞)
- 富山:絶滅と人身被害を同時防止 県が年度内にツキノワグマ保護計画(北國・富山新聞)
- 大阪:野間馬の「あんり」天国へ 天王寺動物園で公開間もなく(産経)
- <人には聞けない>ミミズの大量死(東京新聞)
- 茨城:捨て犬猫の“拾う神様” 取手署 飯島さんに動物愛護で感謝状(東京新聞)
- 長野:上田の小学校、駐車場に3日連続で猫や犬の死骸(信濃毎日新聞)
- 中学生が野良猫を傷つけない撃退装置発明
- ペットボトルで猫撃退装置、中3が特許取得(読売)
- 富山の発明少年、2件目特許取得 野良猫の撃退装置 (北國・富山新聞)
- 富山の発明少年が“野良猫追っ払い装置”で特許を取得(ワールドペットニュース)
- キトサンなどから世界一薄い内臓用絆創膏を開発 3年後の実用化めざす
- 腫瘍を嗅ぎ当てる「電子鼻」を開発、米マサチューセッツ大(EETIMES)
- 嗅覚喪失 ホメオパシー薬品の闇(Bloomberg)
- 中国 大型犬1000頭を料理店に売り飛ばしたグループが逮捕される(ワールドペットニュース)
- 鹿で牛結核の感染確認も拡大はしておらず 米国
- Officials: Bovine TB not spreading(Palladium-Item)
|
- 2009.07.06
- 食品安全委の人事案を野党否決、科学界が批判(読売)
- 栃木:宇都宮大と県 『鳥獣管理士』秋から養成 里山での営農維持目的に(東京新聞)
- 目撃情報につづきマングース生息個体を初めて捕獲 鹿児島
- 追跡やまがた:ハト125羽殺し、用水路投棄 レースやめて激増 /山形(毎日)
- 滋賀:傷ついた小動物世話 元警察官の半生児童本に(読売)
- 敵はイノシシ、落城の危機 丹波黒井城跡(神戸新聞)
- 中国:犬にも一人っ子政策 増え過ぎで制限(毎日)
- 【アフリカ発!Breaking News】ケープ北部の犬はよく吠える?統計から見るケープタウンの犬事情(南ア)(Techinsight)
- チンパンジー30匹が大脱走、客5000人が避難 英チェスター(AFP)
- 2009.07.04
- 飼い主も安心、夜間救急動物病院が開院(岐阜新聞)
- 多頭飼育の犬47匹に狂犬病予防うけさせず 飼い主を在宅起訴 沖縄
- 犬の難解なおもちゃに隠されたもの(excite)
- 車内に放置された警察犬2頭が熱中症死 英国
- 英国の警察犬2匹、車内に閉じ込められ死亡 高温原因か(CNN)
- 灼熱の車内に置き去りにされ…2頭の警察犬、悲しい最期(Internet Journey)
- 競馬:厩務員がカイバに洗剤混入!?出走取り消し(毎日)
- 獣医師の診断書偽装で少なくとも21件に保険金 栃木県が共済に改善命令
- カンピロバクターに注意 焼き肉するなら(十勝毎日新聞)
- 長野:荒廃農地対策でヤギ飼育 小川村有志 乳加工品も開発中 (信濃毎日新聞)
- 兵庫:鹿脅し花火作戦の効果は(読売)
- '09迫る:知事選 現場を歩く/6 獣害にあえぐ限界集落 /兵庫(毎日)
- 松阪牛:類似商標「松板」認めないで 中国に松阪市長要請(毎日)
- ミツバチ密輸容疑で追送検 狙いはロイヤルゼリー販売(共同)
- ゾウ・トラ・コアラ大集合 骨だけだけど 大阪の博物館(朝日)
- 徳島:魚泳ぎ、レンコン豊作? 研究者とボランティア協力(共同)
- 産学連携で新飼料実験 バイオ燃料残りかす利用(琉球新報)
- 水路に迷い込んだウリボウ 既に1週間
- トキ2次放鳥は9月末 雄を多めに20羽
- 阿寒湖のマリモにコイの卵 世界で初めて撮影に成功
- 米国産のウシ由来の原材料を使用している医薬品等について(その10)(厚生労働省)
- 武田の新研究所が着工…藤沢(読売)
- アルツハイマーの病状、ES細胞から再現成功(読売)
- iPS細胞バンク、12年に設置…世界初(読売)
- 「トロイの木馬」でがん退治=微小細胞送り込み治療-豪研究者(時事)
- 喫煙家のペットで複流煙の影響確認(ニッケイ新聞)
- 希少種のボルネオサイ、WWFが撮影に成功(AFP)
|
- 2009.07.03
- 介助犬:ジュディ・オングさんがサポート大使に(毎日)
- ハト投棄の被告、起訴内容認める(山形新聞)
- 鳥獣の食害減へ協定 群馬県と日本獣医生命科学大学が共同調査(朝日)
- 「助けられれば、恩返し期待も」 浦河でオサガメ(北海道新聞)
- 栃木:「クマの森を次世代に」 日本熊森協会、県支部年内発足へ(下野新聞)
- 人物風土記:来園者に伝える魅力ある動物園(タウンニュース)
- ハゼ研究への熱意、陛下の姿 東京海洋大で特別展(朝日)
- 国際自然保護連合の最新報告 生物種保護に好転みられず
- シジュウカラガン:繁殖施設の卵全滅 募金で復興へ(毎日)
- 競走馬のインフル流行、2年ぶり「終息」(読売)
- 寒冷地なのにヒツジが小型化 温暖化の影響? スコットランド
- オオサンショウウオ、川に戻すの待った! 外来種かも(朝日)
- サンショウウオの四肢再生の謎を解明か、ヒト臓器再生に期待(AFP)
- メキシコ中間選挙で、腐敗政治家の代わりに犬のフィデル君が出馬!?(AFP)
- マイケルさんの相棒チンパンジーのバブルス君、フロリダで隠遁生活中(シネマトゥデイ)
- 米フロリダ州でペットのニシキヘビが女児を襲う(Reuters)
- 育児放棄で裏庭に放置されていた少女を野良犬たちが保護(GIGAZINE)
- 北京で狂犬病の患者が死亡(中国特快ニュース)
- 成体マウス精巣から万能細胞=よりESに近いと主張-独研究所(時事)
- ベジタリアンの骨は肉食者よりも弱い、オーストラリア調査(AFP)
- 牛用の大腸菌ワクチン
- New vaccine keeps E. coli inside cows(San Francisco Chronicle)
|
- 2009.07.02
- 補助犬:専用トイレ、静岡空港に設置 日本で初めて(毎日)
- 鎌田小児童が飼っていた「ポチ」逝く 全校でお別れ会(信濃毎日新聞)
- 愛するペット、最後までケア 県内で新サービス続々(岩手日報)
- 「尾曲がり猫」の愛称募集 長崎、居眠り3兄弟をデザイン(共同)
- 苦情・要望に応え、どうぶつ健保の約款改定。アニコム(犬ニュース01)
- しっぽの気持ち:気持ちが通じ合うまでに=渡辺眞子(毎日)
- いとしき命よ! わが家の出窓のヤモリ一家(JanJan)
- カラスバト:人工ふ化・育雛に成功 沖縄こどもの国(毎日)
- エチゼンクラゲが対馬で大量発生
- 畜産へ思い熱く 女性農家が結集/いきいきネット 東京で全国大会(日本農業新聞)
- 「食育推進ボランティア表彰」の第1回受賞団体で麻布大学 獣医学部 食品科学研究室が選ばれました!(麻布大学)
- 凍結精液用い子豚産出 受胎率大幅改善(大分合同新聞)
- 動物擁護の会、「韓国、犬を食べるな」と抗議デモ(IBTimes)
- 税関職員も仰天、小包の中から生きたサソリぞろぞろ(AFP)
- 【図解】絶滅の恐れのあるオーストラリアの生物(AFP)
- 2009.07.01
- どうぶつナビ:動物看護師の退職が相次いでいます。(毎日)
- 猫の毛色と性格に関連性? 異論も
- 青森:捨て犬からセラピー犬目指す 訓練重ね成長膨らむ期待(河北新報)
- 海やイルカとふれあうと 自然環境を大切にするようになる NPOゴーフィン代表・三好豪さんに聞く(J-CAST)
- 千葉 九十九里浜に怪我したマッコウクジラ
- 雑記帳:シマフクロウの森を育てよう(毎日)
- 食品安全委:新委員長に小泉直子氏(毎日)
- 食中毒:生徒がシカ肉を食べ--那珂・中学生 /茨城(毎日)
- クロマグロのゲノム、年内にも解読…養殖を後押し(読売)
- 副作用抑制、効果増大の抗がん剤開発 京大・玄准教授ら(産経)
- 精巣がんに新たな仕組み? 遺伝子で幹細胞が悪性化(共同)
- インフルエンザウイルス、超高感度で検知 スディックス(日経)
- 国大協「撤廃を」 国の交付金削減方針(朝日)
- 日本低い教育の公費負担 文部科学白書(産経)
- 酪農学園大学特任教授・辨野義己氏が2009 Top Ten New Species Awardを受賞 アリゾナ州立大学の生物種探査国際研究所選出(大学プレスセンター)
- 酪農学園大学が「SAG賞」を受賞(大学プレスセンター)
- 中国:国家動物博物館が正式オープン(エクスプロア北京)
- スマトラ島の森林保護に活用して!米政府が債務30億円を帳消し(AFP)
2016/06/28