2009.03

  • 2009.03.31
    • ニコニコ動画にアニマルプラネット公式チャンネル
      • アニマルプラネットがニコニコ動画に公式動画サイトを開設(navicon)
      • ニコニコ動画に「アニマルプラネット」チャンネル、猫インタビュー完全版も(マイコミジャーナル)
    • イノシシ退治支援強化、農家にわな免許取得助成 大阪(産経)
    • 警察犬を告訴した女性、裁判後に罰金約10万円が命じられる(GIGAZINE)
    • 未検疫で牛肉をUAEに持ち出した佐賀県に農水省が報告書の再提出を支持
      • 未検疫佐賀牛UAE持ち込み、農水省が県に再調査指示(読売)
      • 佐賀県の家畜伝染病予防法違反に係る対応について(農林水産省)
    • マウス育種の倍速化技術を理化研が開発
      • 1カ月半で次世代誕生=マウス新技術、医学進展期待-理研など(時事)
      • 理化学研究所、顕微授精技術を活用してマウス育種の倍速化に成功(日経プレスリリース)
      • 未熟な生殖細胞を駆使し、マウス育種の倍速化に成功(理化学研究所)
  • 2009.03.30
    • 亡き愛犬への想いをつづった楽曲「犬のうた ~ありがとう~」が話題に(ワールドペットニュース)
    • 年間30万円を超えることも!? ペットにかかるコストはいくら?――おんなのマネー社会科見学Part20(日経WOMAN)
    • 「命」重み実感 心育つ 校舎でモルモットやハムスター飼育(中国新聞)
    • 駆除イノシシ肉を特産に、旅館などで提供へ…栃木・那珂川(読売)
    • 神奈川:傷ついた野生動物の救護で活躍  水鳥救出の国内第一人者 馬場国敏さん(東京新聞)
    • 井戸に落ちたヒョウを鎮静して救助
      • インドの獣医、決死のレスキューでヒョウを救助(AFP)
      • 誤って井戸に落ちてしまったヒョウ、獣医に抱えられて救い上げられる(GIGAZINE)
    • オランウータンの婿入り 多難?(産経)
    • タンパク質の標識化に新手法 京大チーム(産経)
    • 群馬:家畜ふんか ら燃料ガス 群大が新年度桐生で実験へ 『低炭素社会モデルに(東京新聞)
  • 2009.03.29
    • 再び3戸で感染確認されウズラ38万羽を殺処分へ
      • 鳥インフル:豊橋のウズラ農家3戸、再び感染歴確認(毎日)
      • 3農場で高病原性の感染歴 愛知の鳥インフル問題(共同)
      • 鳥インフル:ウズラ38万羽を殺処分へ 愛知・豊橋(毎日)
    • 「飛騨牛」精肉3社、5億円申告漏れ 追徴2億数千万円(朝日)
    • クイナの交尾 貴重な姿撮影(琉球新報)
    • 放鳥トキなぜ?メス全部海峡越え、佐渡はオスだけ…繁殖絶望(読売)
    • 絶滅危惧・クロサギの両脚に釣り糸、餌取れず衰弱か…佐賀(読売)
    • 安芸の宮島サル消える?モンキーセンター全部引き取りへ(読売)
    • 【竹内薫の科学・時事放談】旭山動物園で学んだこと(産経)
    • 「ワカイシュウ」「ヤシキマワリ」て何? 旧鈴鹿郡の動物方言集発刊(東京新聞)
  • 2009.03.28
    • ペットによる転倒でけが、毎年8万件に=米調査(ロイター)
    • 犬と散歩しながら高齢者パトロール 練馬(産経)
    • 上野動物園:パンダ恋し 入園者300万人割れ(毎日)
    • 植物園が観賞用ウズラを検査せずに処分
      • 観賞用のウズラ、11羽を検査せず殺処分 愛知県(朝日)
      • 鳥インフルエンザ:豊橋発生問題 春日井の植物園、ウズラを検査前に処分依頼/愛知(毎日)
      • 検査前にウズラ処分 春日井の植物園「県の指導」と主張(中日新聞)
    • 豊橋ウズラに応援団 「鳥インフルエンザ風評に負けぬ」(朝日)
    • 琵琶湖のカワウ、全国へ 被害拡大の恐れも(共同)
    • 野生動物による被害、年間40億円(朝鮮日報)
    • 皮盗むため動物園のトラ殺害 一審で懲役18年―中国(サーチナ)
    • 遺伝子技術で犬の筋ジスを治療
      • Canine muscular dystrophy treatment shows promise(dvm)
      • 世界初、筋ジストロフィー・モデル犬の症状改善に成功(犬ニュース01)
  • 2009.03.27
    • ショウジョウバエで「暑がり」になる遺伝子を発見
      • 「暑がり遺伝子」を発見 ハエで実験、京大チーム(共同)
      • 遺伝子操作で「暑がり」ハエ 京大チームが実験に成功(日経)
      • 「暑がり遺伝子」京大チーム発見(京都新聞)
    • ウイルス不使用でiPS細胞作成に成功
      • ヒトiPS細胞:ウイルスを使わず作成 米大教授ら(毎日)
      • 染色体傷つけずにiPS細胞作製、米の大学など成功(読売)
    • シロアリ女王は単為生殖で跡継ぎを産んでいた
      • 新女王は母の“分身” 岡山大、シロアリで解明(共同)
    • 鳥インフル:ウズラ農家に疲労感 移動制限一部解除(毎日)
    • 収容動物の里親探しする愛護団体を茨城県が認証
      • 『犬や猫 殺処分なくしたい』 “里親探し”県が認定制度 第1号は境町の団体(東京新聞)
      • 茨城:犬・猫の命救うため 飼い主探す団体認定県が新制度(読売)
    • 埼玉のブリーダー宅で火事 100頭あまりに被害
      • 火災:犬ブリーダー宅から出火 100頭?死ぬ 埼玉(毎日)
      • 倉庫全焼でペット犬100匹?死ぬ 埼玉・春日部(産経)
    • パデュー大が公衆衛生獣医強化のために学生増へ
      • Purdue considers need for more veterinary graduates(BoilerStation.com)
    • この6年で飼い主のコンプライアンスは向上
      • New study compares changes in compliance(dvm)
  • 2009.03.26
    • 岐阜:卒業生送る愛情卵焼き(読売)
    • パプアニューギニアの原生林で新種の生物56種を発見
      • 新種生物56種、パプアニューギニアの原生林で発見(AFP)
      • パプアニューギニアで新種の生物50種以上を発見か(ロイター)
    • 学校の愛犬、一緒に「卒業」(新潟日報)
    • 大型犬放し飼い状態、飼い主を重過失傷害で起訴 愛知(朝日)
    • 犬:ペットショップでの犬猫の販売を禁止する条例の審議。(PETLINK)
    • 【私も言いたい】クローン 「安全なら食べる」4割(毎日)
    • 韓国、牛肉問題報道で男性拘束 検察「弾圧」批判も(共同)
    • 肥満の犬では外耳道炎、膿皮症、跛行の有病率が高い
      • 花王、愛犬4005頭の肥満と疾病の関係の調査結果を発表(日経プレスリリース)
      • 肥満の犬、歩行障害などのリスク2倍 花王が獣医師らと調査(日経)
    • 犬の尾追い行動は高コレステロールと関連?
      • Dog Tail-Chasing Linked to High Cholesterol(DiscoveryChannel)
      • 犬が尻尾を追い回す行動はコレステロールの高さと関係があった(GIGAZINE)
  • 2009.03.25
    • 行政指導応じずペット霊園建設/相模原(神奈川新聞)
    • 吉野紗香 愛犬噛まれ激怒「本当に有り得ない!」(J-CAST)
    • 実費だけでiPS、ES細胞提供 研究機関向け、理研と京大(共同)
    • サイエンス最前線:研究者たちの素顔/12止 スズメバチの研究/茨城(毎日)
    • 試験成績改ざんが発覚して組換えアルブミン製剤の承認取り下げ
      • 製剤申請データ捏造:旧ミドリ十字子会社、承認取り下げ回収(毎日)
      • 田辺三菱製薬、試験データ改ざん 承認取り下げ、自主回収へ(共同)
    • 不法投棄:死亡17羽含む31羽の鶏、柳井の市道脇で発見/山口(毎日)
    • 農林水産物の品質や安全性、いまだ重視されず(VIET.JO)
    • ジンバブエのコレラ大流行、感染者数や死亡率が減少傾向に WHO(AFP)
    • 手足口病、09年も中国で流行(AFP)
    • オーストラリアで浜に打ち上げられたクジラ等80頭の救出活動
      • クジラ・イルカ救出大作戦、陸路で近郊湾へ オーストラリア(AFP)
      • 救出されたクジラ、浅瀬に舞戻る オーストラリア南西部(AFP)
    • コモドオオトカゲに脚を噛まれ、大量出血で死亡
      • コモドオオトカゲに襲われ死亡 インドネシア東部で地元男性(共同)
      • コモドオオトカゲにかまれ男性死亡、インドネシア(AFP)
    • 【中国】延吉“健康証”のない犬が半分以上(IRTimes)
    • 朝鮮で動物保護に向け生態調査(朝鮮日報)
  • 2009.03.24
    • ポメラニアン2匹が変死 青森・弘前、毒物か(産経)
    • ロシアで猫のタトゥーが流行の兆し?(ワールドペットニュース)
    • 愛犬に迷子札 来月から狂犬病予防接種で無料配布(福島民報)
    • 3保健所が動物愛護教材作製 気仙沼・松岩小で授業(河北新報)
    • 飛騨牛偽装の前社長に有罪判決
      • 飛騨牛の等級偽装、卸会社前社長に有罪判決…岐阜地裁(読売)
    • 飛騨牛等級偽装 前社長に猶予つき有罪判決(朝日)
  • 2009.03.23
    • 動物とふれあう(4)乗馬でリラックス(読売)
    • アステラス製薬が金曜の終業時間を4時に
      • 金曜は午後4時退社、家族・地域を大切に…アステラス製薬(読売)
      • 金曜は早めに帰って家族と! アステラス製薬が4時終業へ(産経)
    • 鳥取大と明大、連携協定を締結 鳥取県も支援(日経)
    • 鳥インフル:感染歴4例目の出荷制限を解除 愛知・豊橋(毎日)
    • フランスのテーマパークでカンガルー15匹が逃走(AFP)
    • オーストラリアでクジラやイルカ80頭が浜辺に、救出作業続く(AFP)
    • DNAバーコード、進む登録 食偽装や害虫調査に活用(朝日)
    • 韓国、鳩を有害野生動物に分類...5月から退治可能(Innolife.net)
    • ニューカッスルの組換え生ワクチン承認でパブコメ
      • 遺伝子組換え生物等の第一種使用規程の承認申請案件(鶏用生ワクチン)に対する意見・情報の募集について(お知らせ)(環境省)
    • 厚労省 「動物由来感染症ハンドブック2009」公開(厚生労働省)
  • 2009.03.22
    • 札幌のオオワシ サハリンで放鳥(朝日)
    • 学術論文:オープンアクセス、日本でも本格始動 情報共有に期待大(毎日)
    • 【感染症と人の戦い】国立感染症研究所情報センター長・岡部信彦(産経)
    • 針を使わず電流で薬を体内に、「痛くない予防接種」開発(朝日)
  • 2009.03.21
    • マンガの国の「衣食住」:「動物のお医者さん」と専門知識=竹内オサム(毎日)
    • “夫婦博士”誕生 帯畜大大学院の坂内さん(十勝毎日新聞)
    • 筋ジス犬の分子治療に成功=大型動物で初、臨床応用に期待-日米共同研究チーム(時事)
    • 下関市:麻酔使用、犬猫苦しませず処分 全国初の施設完成/山口(毎日)
    • 鳥インフル:感染歴確認の周辺5農家で陰性確認 愛知(毎日)
    • 古都・奈良で天然記念物・鹿の保護活動お手伝い(おおさか報知)
    • 深層・真相:シカの食害「森林に大ダメージ」県の捕獲計画に反対の声も/熊本(毎日)
    • 住宅街の山にイノシシ出没で畑に被害 松山(愛媛新聞)
    • 戦乱コンゴ マウンテンゴリラ、たくましく増加(朝日)
    • 米国獣医師会が政府の獣医師不足に警鐘
      • Report: Government must address growing shortage of federal veterinarians(AVMA)
    • 米国 東海岸でフィラリア症例が増えている
      • Reported heartworm cases on rise along Gulf, East coasts, AHS survey reports(dvm)
  • 2009.03.20
    • 動物とふれあう(3)ペット感染症 予防必要(読売)
    • ファイザーが動物薬部門を一部売却する可能性
      • ファイザー、動物薬部門を一部売却の可能性(日経)
      • 米製薬ファイザー、ワイス買収計画の当局承認確保へ一部事業売却も=WSJ(ロイター)
    • 「始祖鳥」よりも古い羽毛に覆われた化石、中国で発見(AFP)
    • 血まみれタンチョウ、縄張り争いの悲劇?…北海道(読売)
    • イトウ保護条例可決 南富良野町 単一魚種で全国初(北海道新聞)
    • 有明海でイルカの混獲被害相次ぐ 10年後に半減も(共同)
    • 麻酔入りバナナ、橋封鎖…あの手この手7時間、暴れザル御用(読売)
    • クローン牛、生産継続へ 音更・十勝牧場(北海道新聞)
    • MRI検査にクローン牛──食肉の世界はどこまで行く?(ITmedia)
    • コネクティカット州のコウモリ9割にWhite-Nose syndrome
      • Fungus Kills About 90 Percent Of Connecticut's Bats(courant.com)
    • プリオン病では鉄バランスが崩れる?
      • Prion diseases cause iron imbalance(UPI.com)
  • 2009.03.19
    • 平成21年改正の国試出題基準を農水省が公開(農林水産省)※下のほうにある664kbのpdf
    • 「松阪牛」ならぬ「松板豚」中国で流通 地元は誤解懸念(朝日)
    • 狂牛病:韓国、OIEに等級判定を申請へ(朝鮮日報)
    • 全国調査で愛知以外にウズラの異常みられず
      • 鳥インフル、愛知以外異常なし 農水省が発表(共同)
      • 鳥インフル:愛知以外のウズラ異常なし…全国検査(毎日)
      • 全国のうずら飼養農場等に対する立入検査の中間とりまとめ結果について(農林水産省)
    • 確認検査でH7鳥インフル抗体検出 擬似患畜として67万羽を殺処分
      • 高病原性の感染歴と判明 国内最大農場でウズラ処分(共同)
      • 新たに67万羽殺処分へ、過去の感染歴H7型と判明 愛知県(日経)
      • 「ローラー作戦」始まる(東日新聞)
      • 愛知県におけるH7亜型の鳥インフルエンザウイルス抗体陽性農場の確認について(農林水産省)
    • コウノトリ、野生の産卵 放鳥雄と飛来雌ペア 兵庫(朝日)
    • シーラカンスの腹をCT検査 30個の卵見えた!(共同)
    • ヒトクローン胚:作成指針案を了承…科技会議調査会(毎日)
    • 動物とふれあう(2)「ペットロス」重症化に注意(読売)
    • 小沢氏の“精神安定剤”は「クロ」と「チャイ」(スポニチ)
    • 行政獣医師の不足も深刻
      • Government Vet Shortage Critical, AVMA CEO Says(The Horse)
  • 2009.03.18
    • 第60回獣医師国家試験の結果について(農林水産省)
    • 不況でもペットへのお金は2割増(産経)
    • 広がるペットの個体識別 マイクロチップで身元証明(産経)
    • ペットナビ:獣医さんと上手に付き合いたい(毎日)
    • 動物とふれあう(1)いるだけでリラックス(読売)
    • 佐賀牛不正持ち込みへの弁明
      • 佐賀牛:持ち出し問題 知事、県議会で陳謝 自らの責任にも言及/佐賀(毎日)
      • 佐賀牛不正 国と県、こう説明(西日本新聞)
    • アジアからミッドウェーへ、漂流プラスチックが野鳥むしばむ(読売)
    • ニホンジカの食害防げ 県、全域に監視網(岩手日報)
    • 森の物件探しはひと苦労 オランウータンの巣作り(共同)
    • チェルノブイリの汚染地域、昆虫の生息は依然少なく(ロイター)
    • 手術・投薬方法を特許に 政府検討、法改正の柱に(日経)
    • ES細胞研究、届け出制に 文科省の専門委合意(日経)
    • WHOが新たな狂犬病対策プロジェクト
      • WHO takes aim at rabies with new project(Reuters)
    • 肉を食べることで狂犬病にかかる可能性?
      • Eating dog or cat linked to rabies(inthenews.co.uk)
  • 2009.03.17
    • 「犬猫屋敷」22匹に引き取り先 静岡、官民が連携(朝日)
    • 信州大農学部の「野生動物対策センター」設置
      • 社会 : 野生動物対策センター設置 信大農学部(長野日報)
      • 信大農学部に「野生動物対策センター」(信濃毎日新聞)
      • 野生動物対策センター設置(いなまい・ドットコム)
    • クロウサギを守れ!、マイクロチップでペット野生化を防止 奄美大島(産経)
    • 巨大クモ164匹を密輸しようとした男を逮捕 ドイツ税関(AFP)
    • NIHの関与した論文は今後すべてPubMedで公開される
      • 米国:NIH方針、恒久令となる(情報管理web)
    • フィラリア症例数増加 米国大規模調査
      • Reported heartworm cases on rise along Gulf, East coasts, AHS survey reports(dvm)
  • 2009.03.16
    • 日本大学 『YouTube』に公式チャンネル(大学職員.net)
    • 夢ある農業伝えるフリーペーパー「サット」 北大、酪農大でも人気(北海道新聞)
    • 中国の「松板」商標に異議申し立て
      • 松阪牛:「中国は商標認めるな」 連絡協が異議申し立て
      • 中国「松板」商標に松阪牛団体が異議「発音酷似」(産経)
    • ヨーネ病と独立行政法人 ジャーナリスト・青沼陽一郎(産経)
    • イトウ保護条例提案へ 南富良野町 釣り自粛要請(北海道新聞)
    • サハリンの獣医師ら、野鳥治療学びに来日(読売)
    • 重油流出、野生動物の砂浜を汚染 豪東海岸の島(朝日)
  • 2009.03.15
    • 持ち込み犬が大幅減 宮城県動物愛護センター(河北新報)
    • 追跡やまがた:ツキノワグマ保護管理計画、始動へ 共存へ捕獲上限示す/山形(毎日)
    • エサ禁止、細る宮島のシカ 数増え、市が半減策(朝日)
  • 2009.03.14
    • 中学校のバスケコーチが部員にハト2羽を殺させる
      • 中学のバスケコーチが「ハト殺せ」と部員に指示(産経)
      • ハト殺し:中学の臨時コーチが部員に指示…2羽犠牲 高知(毎日)
      • 「ハト騒がしい」中学バスケ部コーチ、部員に殺させる(読売)
    • ウズラ用の鳥インフル指針策定を 愛知県知事が見直し要請(中日新聞)
    • オリイオオコウモリ展示 沖縄の野生動物を紹介(産経)
    • イノシシ前線北上中 日本海側の豪雪もなんの、被害多発(朝日)
    • 動物の「骨格標本」を芸術的視点で撮影-渋谷パルコで企画展(シブヤ経済新聞)
    • 若い獣医師のほうがストレスが大きい 豪
      • Young veterinarians suffer most from stress(dvm)
  • 2009.03.13
    • 野鳥のサンプル調査開始(東日新聞)
    • BSE全頭検査 全自治体が独自に継続 目的は安全確保ではなく消費者対策
      • BSE全頭検査「やめられぬ」 全自治体、自腹で継続へ(朝日)
      • BSE全頭検査:8割は消費者対策…自治体アンケート(毎日)
    • 佐賀牛:持ち出し問題 知事陳謝へ、議会が決議/佐賀(毎日)
    • 酪農大らが札幌市の9高校と連携 単位認定も
      • 札幌市立の9高校 3大学と連携 新年度から単位を認定(北海道新聞)
    • しつけ相談 もっとも多いのは「トイレ」に関する悩み アニコム調べ(ワールドペットニュース)
    • 小学校の飼育 獣医師が指導…消毒方法も万全(読売)
    • 10頭以上の犬・猫飼養で多頭飼養の届出が必要に。滋賀県(犬ニュース01)
    • 青森:県動物愛護センター 「不妊・去勢手術受けさせて」(読売)
    • EU厳格化の波紋 化粧品のための動物実験禁(東京新聞)
    • ノミ・ダニ駆除剤のネットオークション販売で獣医師に業務停止処分
      • 獣医師法第8条第2項の規定に基づく獣医師の処分について(農林水産省)
      • 兵庫県の獣医師に業務停止処分。農林水産省(犬ニュース01)
  • 2009.03.12
    • 農工大:ベンチャー育成施設オープン 11社入居―小金井/東京(毎日)
    • 酪農大 江別市らと連携で食品産業振興
      • 協力協定:食品産業振興へ3者―江別市と食加研、酪農学園大/北海道(毎日)
      • 食品産業振興 官民連携で 市が加工研究センター、酪農大と協定 市長、企業誘致へ意欲(北海道新聞)
    • 山古志で畜産農家の作業体験(新潟日報)
    • 食品安全委員会がクローン牛・豚を安全と判断 意見募集も
      • クローン牛、豚は「安全」 食品安全委が答申原案(共同)
      • クローン牛・豚「食べても安全」…食品安全委が結論(読売)
      • クローン牛・豚:「食品として安全」国の委員会が了承(毎日)
      • 体細胞クローン技術を用いて産出された牛及び豚並びにそれらの後代に由来する食品に係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての御意見・情報の募集(内閣府)
    • NY州から家禽の輸入停止 鳥インフルエンザ発生で(共同)
    • IWC中間会合、溝埋まらぬまま終了 調査捕鯨問題(朝日)
    • 福島:尾瀬シカ捕獲特別保護区も-対策協決定春・夏で50頭計画(読売)
    • レッサーパンダ、より自然に近い形で 茶臼山動物園(信濃毎日新聞)
    • マッコウクジラの骨発掘 4年前、浜に埋め標本に(朝日)
    • 希少動物密輸で72人拘束 年間8億7000万荒稼ぎ ブラジル(産経)
    • 北京原人の生息は78万年前、定説20万年さかのぼる(AFP)
    • 犬殺処分ゼロ 熊本市の挑戦 持ち込みの飼い主説得 HP開設し迷い犬紹介 生存率82% 地道な努力成果(西日本新聞)
    • 鍼(はり)治療はペットにも有効(HealthDay News Japan)
    • イリノイ大獣医学生の臨床実習が早まるか
      • Illinois vet students may get early hands-on experience(dvm)
  • 2009.03.11
    • 著作権侵害で岩波が「キリンが笑う動物園」回収
      • 論文引用明示せず、岩波が本回収 「キリンが笑う動物園」(共同)
      • 岩波書店:著作権侵害で本回収(毎日)
    • タイでカニクイザルの教育行動を初確認 子ザルへの歯磨きをしつけ
      • 野生の母ザルが子に歯磨き教育 京大がタイで確認(共同)
      • 母ザルが歯磨きしつけ 京大が確認(産経)
      • 野生の母ザル、子に歯磨き“しつけ”?…京大霊長類研調査(読売)
      • カニクイザル:子の前では入念に歯磨き 京大霊長類研調査(毎日)
      • 母ザル、子に歯磨き「教育」 京大グループが確認(京都新聞)
      • カニクイザル “教える行動”(NHK)
    • 動物園のチンパンジーも将来に備える?来園者に投げる石を準備 スウェーデン研究(AFP)
    • 長野:鳥獣害に住民パワー 上松町荻原立町地区(中日新聞)
    • 野生動物:07年度の農作物被害、4億8000万円 イノシシが6割占める/熊本(毎日)
    • 県職員が佐賀牛肉をドバイに不正輸出 農水省による告発も
      • 佐賀牛問題 農水省、3カ月間放置 指導せず黙認か(東京新聞)
      • 佐賀牛、検疫受けずドバイへ 県職員 手荷物扱い(佐賀新聞)
      • 佐賀牛不正輸出 中東攻勢 つまずく イスラム圏 不信招く恐れ(西日本新聞)
    • 米国農務省が牛のO157ワクチンを承認
  • 2009.03.10
    • BSE:全頭検査、全自治体が来年度も継続(毎日)
    • 食肉:安全考える公開シンポ--岐阜で/岐阜(毎日)
    • 馬の「校伯」〝職員採用〟へ 滝沢村(岩手日報)
    • ウズラ卵一大産地に悲鳴 鳥インフルで出荷制限、風評…(朝日)
    • 鳥インフル:環境省が野鳥調査へ…発生農家周辺(毎日)
      • 愛知県における野鳥の高病原性鳥インフルエンザウイルス保有状況調査の実施について(環境省)
    • 愛知でウズラ3例目の鳥インフル確認
      • ウズラ3例目の感染確認 愛知・豊橋の鳥インフル(共同)
      • 鳥インフル、3件目の感染確認 制限区域内の農家、愛知(朝日)
      • 愛知・豊橋で鳥インフルウイルス検出、市内で3例目(読売)
    • 調査捕鯨全廃は受け入れず IWC中間会合で日本(共同)
    • 哺乳類は同時に枝分かれ、東工大教授ら遺伝子で解明(読売)
    • ミツバチ3万~5万匹が盗難 習性知るものの犯行か(産経)
    • イトウの採捕禁止 条例適用、道が検討 激減水系を対象(北海道新聞)
    • アメリカのES細胞研究拡大へ署名式典
      • 山中教授、米大統領令署名式典に 日本でもES細胞研究推進を(共同)
      • ES細胞への助成解禁へ オバマ氏、大統領令署名(共同)
      • オバマ大統領、ES細胞研究への助成を解禁 前政権から方針転換(AFP)
      • オバマ大統領、ES細胞研究の助成解禁に署名(読売)
      • ES細胞研究:米が助成解禁 大統領令に署名(毎日)
    • ペットの麻酔リスク
  • 2009.06.07-09
    • 愛知の鳥インフルエンザ調査すすむ
      • 愛知の鳥インフル、農水省の専門家チームが現地視察(朝日)
      • 愛知の鳥インフル、農水チーム調査「衛生・防疫に問題なし」(読売)
      • 鳥インフルで調査チーム来豊(東日新聞)
      • 愛知の鳥インフル、2農場は別のウイルス感染源 農水省、対策強化(産経)
      • 鳥インフルウイルス、愛知の2農場は別系統 農水省小委(日経)
      • 農家のウズラ間で長期間受け継ぎか 豊橋の鳥インフルで国調査(中日新聞)
      • 鳥インフル:追加検査の農家、全9戸感染なし 愛知(毎日)
    • 食の安全確保へ「日中間で協力メカニズムを」 中国外相(朝日)
    • オホーツク海の生態系保全へ 日露協力シンポジウム
      • オホーツク海の生態系保全論議 日ロの研究者(北海道新聞)
      • 日露協力シンポジウム:オホーツク海の生態系保全 札幌で初開催/北海道(毎日)
    • 北海道のラッコ、なぜか増加中…カニ・ウニなど漁業被害も(北海道新聞)
    • 淡水魚弱らす寄生虫、被害拡大 中国原産の貝が持ち込む(朝日)
    • だれだ、放したのは!鳴門に外来種・アメリカカブトガニ(読売)
    • 沼原湿原にイノシシ 関係者「ついにここまで…」 生息拡大懸念(下野新聞)
    • 漂着ザトウクジラ、4年後宮崎で骨格標本展示(JanJan)
    • トキ見たさ500人、長野の飛来地に見物客続々(読売)
    • 高すぎ? コアラのえさ代1頭、年間1500万円(朝日)
    • ケニア:密猟者、デジカメで押さえたい 自然保護NGO「中古品、寄付して」(毎日)
    • 住みか失い?希少スマトラトラ、人襲う 9人が犠牲(朝日)
    • イギリス 野生生物犯罪対策の重点事項を公表 (EICネット)
    • 銃器探知犬、成田空港に導入 1500万円かけ海外で養成(北海道新聞)
    • 福岡県が犬猫殺処分数減に向けて引き取り有料化へ
      • 犬猫殺処分ワースト返上、福岡県が有料化など対策(読売)
      • 犬猫殺処分半減へ本腰 引き取り手数料を有料化 新たな飼い主募る事業も 県が新年度から(西日本新聞)
      • ICチップで迷い猫の飼い主捜し 福岡市、手術費に補助金(共同)
    • 細胞内の掃除、仕組み解明 がん治療に応用も(共同)
    • アメリカでもついにES細胞研究の制限解除へ
      • 米ES細胞研究、制限を解除へ オバマ大統領が9日署名(朝日)
      • 米のES細胞研究、停滞脱す…オバマ大統領が助成解禁へ(読売)
      • ES細胞:米大統領、研究助成解禁に署名へ(毎日)
    • iPS細胞使い腎臓作製、マウス実験で成功…東大チーム(読売)
    • iPS細胞で「筋ジス」改善、京大グループがマウスで成功(読売)
    • 脊髄損傷:リハビリの不快な痛み、神経の伸び方原因(毎日)
    • 医師らの携帯電話、院内感染の原因の1つ 研究成果(AFP)
    • 医療用語:言い換えや分かりやすく説明した手引書発売へ(毎日)
  • 2009.03.06
    • 獣医師会が4-7月に公開講座「動物と人の関係学:動物から人へのメッセージ」(日本獣医師会)
    • 雑記帳:「動物の遺棄・虐待は犯罪です」環境省がポスター(毎日)
    • 板橋区がペット火葬場建設に許可制導入
      • ペット火葬場建設 23区初の許可制導入(東京新聞)
      • 東京・板橋区、ペット火葬場を規制 住宅から50メートル離す(日経)
    • 23区初 犬登録番号の選択制度導入(産経)
    • 中国で子どもに大人気のペット、ヒヨコ(ナショナルジオグラフィック)
    • 認知症:改善へ動物、手助け 三重で療法マニュアル作成(毎日)
    • 酪農畜産支援1589億円 政府・自民、選挙対策色濃く(北海道新聞)
    • 馬の家畜化起源は少なくとも5500年前
    • 愛知・鳥インフル、制限区域内の卵孵化制限 増幅を防止(朝日)
    • 風評被害防止へ農水省が不適切表示の撤去指導
      • 鳥インフル:225店で不適切表示 農水省が撤去指導(毎日)
      • 鳥インフル風評被害防げ Gメン店頭巡回、225件指導(朝日)
      • 食品Gメン巡回、225店で鳥インフル関連の不適切表示(読売)
    • 「松阪牛」と偽り別の肉 三重・松阪の老舗焼き肉店調査(朝日)
    • 花粉症でごザル 淡路島の施設、10匹に涙や鼻水(朝日)
    • トキ放鳥でダニ復活に注目(産経)
    • 餌付け禁止でハクチョウそっぽ?福島の公園は7割減(読売)
    • WWF、絶滅危惧種のジャワサイの映像を公開 インドネシア(AFP)
    • メキシコ北部で7200万年前のウミガメの化石発見、世界最古(毎日)
    • カナダ議員、アザラシ猟禁止法案を提出 支持得られず廃案か(AFP)
    • ゲノム解析でタスマニアデビルを救え
      • Genome scan may save Tasmanian devils from cancer(nature news)
    • 剽窃疑惑の論文200本をMEDLINEから探知
      • 疑惑の論文200本発見 米大が盗作探知プログラム開発(朝日)
      • 米国:MEDLINEの論文に200件以上の剽窃か(情報管理web)
    • 日本再生医療学会にマスコミの注目集まる
      • iPS細胞から育てたマウス、1年後に6割発がん…山中教授(読売)
      • iPS細胞:ヒト神経幹細胞に2遺伝子入れ作成 慶大が初(毎日)
      • 2遺伝子でヒトiPS作製 親知らず、神経細胞を利用(共同)
      • ヒトiPS細胞:血小板の作成に成功…献血頼らぬ供給に道(毎日)
      • 電気刺激で骨再生 新手法効果確認(山陽新聞)
  • 2009.03.05
    • 耳の疾患 発症割合がもっとも高い犬種は「パグ」 アニコム調べ(ワールドペットニュース)
    • ペットフードから残飯に、中国のペットにも迫る経済危機の余波(AFP)
    • 移動自粛要請までの間に廃鶉4870羽が出荷されていた 一部は猛禽類のエサに
      • 感染農場のウズラ出荷=6都県に4870羽、自粛要請前-鳥インフル(時事)
      • 鳥インフル:移動自粛前に4870羽出荷 6都県に(毎日)
      • 鳥インフルのウズラ農家、自粛要請直前に4800羽出荷(読売)
      • 高病原性鳥インフルエンザ発生農場に関する疫学調査状況について(農林水産省)
    • カモのうんちに宝が潜む(朝日)
    • ES細胞由来の心筋細胞だけから立体的構造体の作成に成功
      • 立体的心筋細胞づくりに成功 九州大、再生医療に応用へ(共同)
      • 九大病院:細胞だけ材料に立体的な構造体--研究グループが成功(毎日)
    • 細胞内のたんぱく質、生体での観察に成功…京大教授ら(読売)
    • 米、生物保護の規定改悪を凍結 オバマ大統領が指示(共同)
    • サーキットデザイン、鳥獣被害対策の発信機 自治体などに販売(日経)
    • 野生動物保護法を改正へ、罰金を30倍に増額(マレーシアナビ!)
    • ヒトにも動物にも有用な癌共同研究プログラム
      • Collaborative cancer program to benefit animals and humans(dvm)
    • 強力接着剤を誤食した犬で緊急手術
      • Gorilla Glue sends 3 dogs to emergency vet(dvm)
    • ミズーリでも大動物獣医師が足りない
      • Less Rural Veterinarians in Missouri(KSPR News)
    • ピーナッツ探知犬が少女をアレルギーから救う
      • Allergy-Sniffing Dog (Video)(ABC News)
  • 2009.03.04
    • 第60回獣医師国家試験2日目
    • ファイザー日本法人、売上高が微増=医薬品微減も動物薬など好調-08年度(時事)
    • パンダの発情促す荒療治、タイの動物園(AFP)
    • 攻撃を避けるため「女装」するトカゲ、南アフリカ(AFP)
    • 競走馬を無許可搬送か 運送事業法違反容疑で牧場捜索(神戸新聞)
    • ヤギでイノシシ駆除!草食べさせて隠れ家なくす…前橋(読売)
    • 愛知、土佐犬飼い主を書類送検 狂犬病予防法違反容疑(共同)
    • 宮崎大「やまんが保全チーム」 希少動物の繁殖手助け(朝日)
    • 米国でリンパ腫の犬に骨髄移植、一命とりとめる(Reuters)
    • 「不幸なペット無くしたい」捨て犬・猫保護続ける 大田原の社会福祉法人(下野新聞)
    • 東大、会議は午後5時まで 仕事と生活の調和目指す(朝日)
    • 仕事のストレスで獣医師は深酒・服薬のリスク大 独研究
      • Job stress puts veterinarians at risk of binge drinking, drug use, study says(dvm)
    • 地域医療の獣医師に支援の手
      • Rural Veterinarians Getting a Helping Hand(NewsWest9)
  • 2009.03.03
    • 第60回獣医師国家試験1日目
    • 東京:元動物病院長 病院設立、きょう開業 再出発 看護師と二人三脚(東京新聞)
    • 岐阜:犬猫の飼い主紹介 岐阜大・奥田さんがHP開設(中日新聞)
    • 犬のふん対策にDNA検査!? ドイツの議員が提案(AFP)
    • 霞ヶ浦コイ養殖、5年ぶり再開へ…研究進み自粛要請解除(読売)
    • 長野:南木曽のホテル、生ごみ減量成功 野菜くずを飼育動物の餌に(中日新聞)
    • 米国産牛肉の輸入基準撤廃を、米通商代表部が日本に要求(読売)
    • 食害:シカやクマが樹皮を損傷 森林の1割で 林野庁調査(毎日)
    • エボラウイルス・レストン株で豚6000頭を処分 フィリピン
      • Philippines to slaughter 6,000 pigs for Ebola Reston(AFP)
  • 2009.03.02
    • 桃山学院や大阪府立など6大学、共同で就業教育 難波に拠点(日経)
    • 長野県のシカ肉の犬用フード、4月から発売開始(ワールドペットニュース)
    • 「奄美の野鳥図鑑」を出版 NPO、カラーで296種(共同)
    • ヒトでもウイルス不使用のiPS細胞作成に成功 英加チーム
      • ヒトでもウイルス使わず作成=新万能細胞、がんリスク低減-英加チーム(時事)
      • より安全なヒトiPS細胞 ウイルス使わず作製(共同)
      • ヒト細胞から「安全iPS」を作製、ウイルス使わず(読売)
      • iPS細胞:ウイルス使わずヒト体細胞から作成(毎日)
    • 旭山・シンガポール両動物園が協力合意
      • 北と南の人気動物園が協力合意=北海道・旭山とシンガポール(時事)
      • 保護、繁殖協力で覚書 「旭山」とシンガポール動物園(北海道新聞)
    • 検査陰性のウズラ農家 今日にも卵出荷再開
      • 愛知の鳥インフル、農家8戸で陰性…2日にも卵出荷再開(読売)
      • 2日にもウズラ卵出荷再開 愛知の鳥インフル、検査陰性の農場(日経)
    • 鳥インフル:学校給食協会、豊橋産ウズラ卵使用中止通告(毎日)
    • 移動制限区域内の別の農場から陽性反応
      • 別のウズラ農場でインフル陽性 豊橋(朝日)
      • 鳥インフル:別農家のウズラも陽性反応 愛知県発表(毎日)
      • 鳥インフル、制限区域内で別農家のウズラに感染か(読売)
      • 新たに3農場で抗体検出、鳥インフル、愛知・豊橋(産経)
      • 愛知県における高病原性鳥インフルエンザの発生に伴う対応について(農林水産省)
    • JKC 2008年の犬種別犬籍登録頭数を発表 プードルがダックスを抜く(ワールドペットニュース)
    • 動物でき愛 自制して 南区で共生考えるフォーラム(京都新聞)
    • 迷ったお年寄り、犬の散歩で見つけて!東京・練馬で計画(読売)
    • オーストラリアでクジラ/イルカの大規模ストランディング
      • 豪州の浜にクジラ200頭 130頭余り死ぬ(共同)
      • クジラとイルカ192頭が浅瀬に迷い込む 豪タスマニア(CNN)
      • クジラなど約200頭海岸に打ち上げられる、豪州(AFP)
      • クジラとイルカ201頭、豪南部の浜に打ち上げられる(読売)
      • オーストラリア:クジラ哀れ、海岸に 60頭海に戻す(毎日)
    • 自然公園法:改正案を公表 海上の生態系も保護 環境省(毎日)
  • 2009.03.01
    • 出雲農林高生徒26人が動物飼養管理士の試験に合格(山陰中央新報)
    • 新発見の新種カエル トキのエサ 佐渡(産経)
    • “丸裸”のシーラカンス 福島の水族館で標本展示(北海道新聞)
    • ツシマヤマネコ交通事故ゼロ1年…生息数減?防止策奏功?(読売)
    • 愛知の鳥インフル感染経路の特定へ 農水省が調査チーム
      • 愛知・鳥インフル、感染経路調査へ 農水省小委が会合(朝日)
      • 鳥インフル:ウズラ感染経路特定へ農水省が調査チーム(毎日)
      • 愛知・鳥インフルに調査チーム発足、感染ルート解明目指す(読売)
      • 愛知の鳥インフル、強毒性近くまで変異 農水小委、遺伝子配列で指摘(日経)
    • 愛知の鳥インフル 弱毒性のH7N6亜型と判明
      • H7N6型と判明 愛知の鳥インフル 農水省が感染経路調査(産経)
      • ウイルスは弱毒性と判明 愛知の鳥インフル問題(共同)
      • 愛知県において分離された高病原性鳥インフルエンザウイルス(弱毒タイプ)について(農林水産省)
    • スズメ集団死「サルモネラ菌が原因」旭川フォーラム 専門家ら報告(北海道新聞)
    • 自己細胞シートで食道修復=がん切除後のかいよう防ぐ-消化器で初・東京女子医大(時事)
    • 武田薬品:研究所建設問題 反対住民と鎌倉で初の対話集会 議論は平行線に/神奈川(毎日)

2016/08/08