リベラルアーツ 書評

マンガ:まんが医学の歴史

2016/05/15   -

「Drコトー診療所」も監修されている茨木医師による、医学史の漫画です。いわゆる学習漫画のノリですが、そのテーマを医学の発展に絞ったもの。もともと雑誌掲載されていたシリーズに書き下ろしも追加し、計52話(各6ページ)のエピソードが紹介されています。
ヒポクラテスからiPS細胞の中山先生まで、古今東西の重要人物について知ることができます。特に力が入っているように思われたのは、解剖学の夜明けに携わった死体狩りのヴェサリウスです。いかにしてルネサンスの時代に教会の権威に変化がもたらされたのか、非常に興味深く読み進められます。
いまある医学がどのような経緯で発展してきたものなのか、考えるきっかけとなることでしょう。医学史の導入として、手軽に読める1冊です。(kimu)

その他:新獣医学辞典

2016/05/15   -

獣医学領域に特化した辞典です.一般的な辞書と同様,五十音順に項目が並んでいます.最後には英語の索引も付いているので,専門的な英単語の意味を調べる時にも使えます.値段は少し高かったですが,とても頻繁に使っているので,買って良かったと思える本の1つです.(NaO)

その他:明解 獣医学辞典

2016/05/15   -

簡潔な辞書。辞典と名が付いていますが、辞書くらいの大きさです。専門用語の意味を調べるときに、手元に教科書がないときに便利です。しかし、内容に対して少々値段が高いと思います。図書館等で実際に見てみて、買うに足るかどうか判断してみてください。(酒井)

生物学:Essential Cell Biology

2016/05/15   -

Bruce Alberts et al., Garland Science, 2004
amazon
日本語版-hontoで購入
上記の本のessential版。親本を読むのはきついという人は、こちらが良いと思います。これも、細胞生物学を一から学ぶのに最適の教科書。結構分厚い(800ページ)ですが、じっくりと読んでも2ヶ月で通読できます。また、通読できるように書いてあります。図も豊富(フルカラー)で、途中に多くのコラムやまとめ、問題があり、各章末には章末問題もついています(巻末に回答がある)。
日本語訳もありますが、原著もかなり簡単な英語で書かれているので、英語の勉強もかねて、原著で読むのも良いかと思います。翻訳本の方が安いという、珍しい本ですが、実は原著にはCD-ROMが付属しており、パソコン上で再生できる多くの動画が含まれています。残念ながら、翻訳本にはついていません。(酒井)

化学:ジョーンズ 有機化学 上・下

2016/05/15   -

上-hontoで購入
下-hontoで購入

大学の教養学部時代の有機化学の指定参考書でした.なにやら,こちらに語りかけて来るような部分が所々にあります(笑).説明は丁寧,図はカラフル,そしてギャグ的な要素が随所に盛り込まれている(!?)ので,有機化学を初めから学ぼうという方には結構おすすめです.
付属のDVDも見ていておもしろいです.上下巻揃えるとちょっと高くつきますが,いずれもクオリティーが高く,有機化学をしっかり学ぶのなら買って損はしません.下巻のほうが上巻よりも少し薄く,通読するのも少し楽でした.
ただ,本書の日本語にはちょっと変な所がある気がするので,それが許せないという方は原著を読みましょう.(NaO)

化学:原点からの化学 有機化学

2016/05/15   -

石川正明, 駿台文庫
amazon
高校化学と、大学化学を結ぶ参考書。上級レベルの高校化学参考書ですが、大学レベルの化学を学ぶ良い導入書となります。問題も多くありますが、解説が豊富なので、解説だけ読んでも十分得るものがあります。
高校で全く化学をやってない方は、この本は不向きです。(酒井)

化学:化学1Bの演習 改訂版

2016/05/15   -

高校化学の教科書。この解説を読めば、東大合格間違いなし!
例題の解説は、基礎から応用まですべてを網羅しています。
既に絶版の可能性があります。(k)

統計学:はじめての統計学

2016/05/15   -

統計の入門書かつ演習書。著者は、統計学において演習の重要性を説いており、本書でも数多くの演習問題がついています。最初から順番に丁寧に、かつしっかりと問題を解いていけば、統計の基礎の基礎を身につけることが出来るように書かれています。
欠点としては、内容が経済中心であることでしょうか。この本で基礎を覚えたら、生命科学系、医学系の統計学の教科書を読むと、さらに理解が進むと思われます。(酒井)

統計学:すぐわかる統計処理

2016/05/15   -

石村貞夫, 東京図書, 1994-05
amazon
分かりやす統計の本。統計的手法を解説するのではなく、どの手法を選べば良いのかを中心に解説されています。データの型を15パターンに分類して、そのデータの型であれば、どんな統計処理をすれば良いのかが、すぐにわかるようになっています。
そういった本の性質上、統計学的な細かな記述は、ほとんどありません。統計を原理から理解して使いたい、と考える人には、物足りない内容だと思います。しかし、統計を手段として割り切って覚えるのであれば、大変有用な本だと思います。内容は、医学関係がほとんどですので、獣医学領域でも十分使えます。(酒井)

英語:ステッドマン医学大辞典―英和・和英

2016/05/15   -

有名な医学事典。論文や洋書を読むときに活躍します。単に訳が書いてあるだけでなく、その単語の解説も充実しています。
注意しなければならないことは、医学領域と獣医学領域で、同じ単語でも訳し方が違う場合があることです。
パソコンにインストールして使うソフトも、別に販売されています。(酒井)